衣替えの月ですが

この記事は約2分で読めます。

16wp_1000055-1-800x551
温暖化の減少でここ数年四季の移り変わりが変化してきている

なので6月の衣替えや空調器具も交換は5月の初旬から徐々に始めるほうが良い感じもします。

暦の上では初夏なんですが、まだ梅雨の宣言がなされていないので、これからジメジメした時期を迎えます。なので細かな作業はカラット晴れた時期にやるとして、夏用の半袖やステテコなど必要な夏物を引っ張り出して準備するのもよいでしょう。

昔は、梅雨時期が終わったころから「陰干し」と言って部屋に、洗濯用ロープを引っ張り冬用の洋服や着物を吊るし、陰干しをしてから冬用の着物や洋服を虫よけ剤を入れてタンスや収納箱に仕舞ったものです。終戦後の数十年でも『柳行李(やなぎごり)』や『ブリキごり』を使っていた記憶もあります。

最近は樹脂製のものやプラステック製品がほとんどのようであるし、真空式ビニール袋を掃除機の先から吸い込みペタンコにし衣類や毛布、冬布団などを収納している。

アジサイが満開になる時期はまだまだ先になりますけど、間違って気が早いアジサイはそろそろ準備を始めかけているようです。伊勢志摩サミットも終わり、これからやがて概ね、5~6年間ほどかけて、経済効果が生まれます。(5~6年間総合効果は1000億円ともいわれてます)

県人気質としては、あまり前に出さない、派手さより消極的、また宣伝上手ではない奥ゆかしさがなどあり、それにブランド力を発信する力量がいまひとつ??の感覚など自分的には分析してますけど(良いところはたくさんあるんだけどね~~^^)・・これからは世界に発信するチャンスもできたので、期待したいです。

テキストのコピーはできません。